レンジで簡単☆パン耳サクサクラスク

まりーーーー
まりーーーー @cook_40265046

レンジでサクサクにしたパン耳をアレンジ☆砂糖で甘くコーティングすればお手軽おやつに。ニンニクチューブを使えばお食事にも◎
このレシピの生い立ち
レンジでパン耳クルトンを作ってるレシピを参考にして、ラスクに応用しました。
フライパンでサクサクになるまで炒めるのは時間もかかるし大変ですが、レンジで簡単にできちゃうところがお気に入り。

レンジで簡単☆パン耳サクサクラスク

レンジでサクサクにしたパン耳をアレンジ☆砂糖で甘くコーティングすればお手軽おやつに。ニンニクチューブを使えばお食事にも◎
このレシピの生い立ち
レンジでパン耳クルトンを作ってるレシピを参考にして、ラスクに応用しました。
フライパンでサクサクになるまで炒めるのは時間もかかるし大変ですが、レンジで簡単にできちゃうところがお気に入り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン耳 食パン2枚分くらい
  2. マーガリン 大1
  3. ※砂糖 大2
  4. ※ニンニクチューブ 3cm
  5. ※はどちらか一方!!

作り方

  1. 1

    パン耳は一口大に切りレンジ(500W)で2分加熱後、混ぜる。その後サクサクになるまで1分間加熱→混ぜるを繰り返します。

  2. 2

    フライパンにマーガリンと砂糖(もしくはニンニク)を入れ、マーガリンを溶かします。そこへ1のパン耳を加え素早く混ぜます。

  3. 3

    くっついていたらできるだけはがして冷ませば出来上がり☆くっついていてもアツアツでも美味しいです。

コツ・ポイント

最初にレンジでサクサクにするのがポイントです。出力が高い時や一部が焦げてきた時は30秒刻みで加熱・混ぜるを繰り返して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりーーーー
まりーーーー @cook_40265046
に公開
働く母。2017年生まれの娘が偏食で便秘なので、子供が食べやすく食物繊維を採れる料理を思案中。
もっと読む

似たレシピ