簡単♡おいしい♡ティラミス

maki_viaje
maki_viaje @cook_40054061

簡単なのに本格的に見えるティラミス♡男女問わず大人気!誕生日やクリスマスにも☆
※分量見直し、写真変更&追加しました
このレシピの生い立ち
以前は我流で卵なしで適当に作ってましたが(笑)ティラミスには本当は卵が入っていると知り試してみたら本格的な味に!以来よく作ってます。国籍、性別問わず人気です☆
*22/03/2015分量見直し、トップ画像変更、写真追加しました。

簡単♡おいしい♡ティラミス

簡単なのに本格的に見えるティラミス♡男女問わず大人気!誕生日やクリスマスにも☆
※分量見直し、写真変更&追加しました
このレシピの生い立ち
以前は我流で卵なしで適当に作ってましたが(笑)ティラミスには本当は卵が入っていると知り試してみたら本格的な味に!以来よく作ってます。国籍、性別問わず人気です☆
*22/03/2015分量見直し、トップ画像変更、写真追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. マスカルポーネチーズ 250g
  2. フィンガービスケット 15本くらい
  3. 2個
  4. 砂糖 大さじ3
  5. エスプレッソor濃く入れたコーヒー 120〜140ml
  6. 純ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    型や器にビスケットを並べ、濃いめに入れたコーヒーの半量をかける。
    程よく柔らかくなるくらい。(写真は半量で作ってます)

  2. 2

    別の容器やバットなどに1と同量のビスケットを並べ、こちらも同様にコーヒーをかけて吸わせておく(これが2段目となる)。

  3. 3

    卵を卵白と卵黄に分ける。
    ボウルを2つ用意し、片方に卵白、もう片方に卵黄。

  4. 4

    メレンゲを作る。卵白のボウルに砂糖大さじ1を加え、ハンドミキサーで完全に角が立つ少し手前くらいまで泡立てる。

  5. 5

    卵黄のボウルに残りの砂糖(大さじ2)を加え、少し白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    5のボウルにマスカルポーネチーズを加え、さらによく混ぜる。

  7. 7

    完全に混ざったらメレンゲを2,3回に分けて加え、その都度混ぜ合わせる。ゴムベラを使い、なるべくメレンゲを潰さないように。

  8. 8

    7の半分を型に敷いたビスケットの上に乗せ、その上に2のビスケットを重ね(写真→)、さらに残りのクリームを乗せる。

  9. 9

    冷蔵庫で一晩寝かす。切り分けられる程度になります。スプーンですくって盛り付けてもOK
    最後にココアパウダーを振って完成!

  10. 10

    今回使ったレディフィンガービスケット。仕上がりはスポンジ風。マリービスケットのタイプで作るとしっとり、しっかりした食感。

  11. 11

    以前のトップ画像ですが^^;
    器をそのまま利用し、誕生日用にフルーツでデコレーション。スプーンで取り分けると簡単。

コツ・ポイント

ビスケットの量は型の大きさによるので目安です。コーヒーも使うビスケットの種類と量によります。様子見ながら、かけすぎには注意^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maki_viaje
maki_viaje @cook_40054061
に公開
普段は手抜き料理が多いですが、たまに作るおもてなし料理、ホームパーティー大好きです。旅が大好き→日本全国、世界中で出会ったおいしいものを再現♡転勤多め→その土地ならではの食材を楽しむ♡そんな旅心のあるキッチンを目指します♪
もっと読む

似たレシピ