はんぺんと長葱のお吸い物

Hirarinn☆
Hirarinn☆ @cook_40053440

さっぱり味のお吸い物、献立の1品に加えてみませんか♪ はんぺんから、良い味が出て美味しく仕上がりますよ(^_^)/~
このレシピの生い立ち
簡単、短時間で出来るので忙しい時のお助けメニューです。
はんぺんは冷凍できるのでお買得の時に買って置きます。            覚え書きに。

はんぺんと長葱のお吸い物

さっぱり味のお吸い物、献立の1品に加えてみませんか♪ はんぺんから、良い味が出て美味しく仕上がりますよ(^_^)/~
このレシピの生い立ち
簡単、短時間で出来るので忙しい時のお助けメニューです。
はんぺんは冷凍できるのでお買得の時に買って置きます。            覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. はんぺん 小1枚
  2. 長葱 青い所も含む 1/2本
  3. 1個
  4. だし汁 600cc
  5. 醤油、 小匙1
  6. 小匙1/2 (少なめに)

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    長葱は細めの斜め切り、卵はよく溶いておく。

  3. 3

    だし汁に長葱とはんぺんを入れ、醤油、塩で味付けする。

  4. 4

    沸騰して来たら、溶き卵を、鍋の周りにくるっと回し入れる。卵に火が通ったら、味を調えて出来上がり(^^)

  5. 5

    はんぺんの切り方
    さいの目でも良いですが、菱形も面白い
    ◎斜めに細長く切っていく。

  6. 6

    ◎切り口を合わせて1枚に戻す。
    ◎刃先は真っ直ぐ下に、はんぺんは斜めにきります。

  7. 7

    ほぐすと斜め菱形。
    料理しながらチョット楽しんじゃいました。(^_-)-☆

  8. 8

    2015.6.28
    お吸い物 人気検索トップ10入り出来ました♬皆様有り難うございます(*^^)v

コツ・ポイント

はんぺんに少し塩気が有るので、塩は味見しながら少しずつ入れてね。溶き卵は沸騰してから、くるっと鍋際に回し入れると綺麗に広がるよ。
2015.6.22
話題入り出来ました♡皆様有り難うございます^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hirarinn☆
Hirarinn☆ @cook_40053440
に公開
クックパットのお陰で料理のレパートリーも増えつつあります。そんな訳で、つくれぽ中心です。2020年 東京から北海道 札幌へ                     アイコンは大切な相棒。同年8月にミニチュアダックス、2ヶ月の男の子を家族に迎えました。名前は〝もぐ” 可愛いやんちゃ坊主 元気を沢山貰ってます この秋頃から眼の調子が悪く眼科通い少しお休みさせていただいてます
もっと読む

似たレシピ