鶏肉と野菜のミルクポトフ

所沢市 @tokoron
カルシウムたっぷりの温かメニューです。
これからの寒い季節に作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
カルシウムをしっかり摂ることは成長期のお子さんや、骨粗しょう症予防にもとても大切なことです。牛乳と肉、野菜を一緒に摂れるメニューはカルシウムの吸収率もアップさせます。
鶏肉と野菜のミルクポトフ
カルシウムたっぷりの温かメニューです。
これからの寒い季節に作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
カルシウムをしっかり摂ることは成長期のお子さんや、骨粗しょう症予防にもとても大切なことです。牛乳と肉、野菜を一緒に摂れるメニューはカルシウムの吸収率もアップさせます。
作り方
- 1
鶏もも肉は、一口大に切っておきます。
- 2
玉ねぎは、皮をむいて、くし切りにします。にんじんは、小さめの乱切りにします。しめじは石づきをとって、ほぐしておきます。
- 3
小松菜は根元を切って、茎と葉の部分に分け、2~3㎝くらいの長さに切ります。
- 4
鍋に油を入れ、鶏もも肉を、焦げ目がつくくらいまで炒めます。水とローリエを入れて、煮立ったら火を弱め、アクをとります。
- 5
鶏肉に火が通ったら、2・3・コンソメを加え、野菜がやわらかくなるまで煮ます。
- 6
牛乳・塩・こしょうを加え、ひと煮立ちさせます。
コツ・ポイント
牛乳を加えたら、あまり沸騰させないようにしましょう。小松菜の代わりに青梗菜でもおいしく作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20341546