作り置き☆和風だしとお酢で味染みきゅうり

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

小さなタッパーに入れて作ったのできゅうりを3等分にしましたが、1本まるごとでも全然OKです!
このレシピの生い立ち
実家でたくさんきゅうりをもらったので、悪くならないうちに調理しました。皮を剥くので味が染みます!
ぜひお家で作ってみて下さいね♫

作り置き☆和風だしとお酢で味染みきゅうり

小さなタッパーに入れて作ったのできゅうりを3等分にしましたが、1本まるごとでも全然OKです!
このレシピの生い立ち
実家でたくさんきゅうりをもらったので、悪くならないうちに調理しました。皮を剥くので味が染みます!
ぜひお家で作ってみて下さいね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. ▪️顆粒和風だし 小さじ2
  3. ▪️酢 小さじ1
  4. ▪️砂糖 小さじ1
  5. ▪️塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりはよく洗い、ヘタを落としてピーラーで皮を剥く。

  2. 2

    ビニール袋に(1)と▪️を入れ、冷蔵庫で2時間以上置く。

  3. 3

    袋から出して出来上がり。

コツ・ポイント

和風だしの味が前面に出た浅漬けです。気になるようならだしを減らして作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ