⭐連子鯛(白身魚)魚の煮付け⭐

gmちい @cook_40095440
酒、醤油、みりん、の美味しい比率で煮るだけ!どんな魚でもこれでOK!
このレシピの生い立ち
味がぼける時があるので、煮付け方に工夫をしました!
⭐連子鯛(白身魚)魚の煮付け⭐
酒、醤油、みりん、の美味しい比率で煮るだけ!どんな魚でもこれでOK!
このレシピの生い立ち
味がぼける時があるので、煮付け方に工夫をしました!
作り方
- 1
魚がちょうど入る鍋に入れ、酒、みりん、醤油を入れ、強火で一煮立ちさせる。
- 2
沸騰したら水を加え、もう一度沸騰したら中火〜弱火で7〜10分ぐらい穴を開けたアルミホイルで蓋をして煮る。
- 3
途中何回か煮汁を回しかける。
色良く煮付けたら出来上がり!
コツ・ポイント
味が濃くなるので、煮付ける時間を10分までに変更しました。
魚の太さで煮付け時間に幅をもたせました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
めっちゃ簡単!魚の煮付け! めっちゃ簡単!魚の煮付け!
魚の煮付けのときは、酒+だし:みりん:醤油:砂糖が5:1:1:2/1って覚えると簡単でおいしくできるし、失敗しないよ!これも仕事でおぼえました11 しんちゃんさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348512