フレンチトースト-レシピのメイン写真

フレンチトースト

aosora
aosora @cook_40103560

砂糖不使用なのにほんのり甘く爽やかな風味オークラのフレンチトーストの隠し味も使います。
このレシピの生い立ち
たまたま美味しく出来たので。。

フレンチトースト

砂糖不使用なのにほんのり甘く爽やかな風味オークラのフレンチトーストの隠し味も使います。
このレシピの生い立ち
たまたま美味しく出来たので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パン(食パンでも、バケットでも、あるもの) 食パンなら3枚、バケットなら半分くらい
  2. 2個
  3. 牛乳 300cc
  4. エストラゴン(タラゴン) 小さじ2杯
  5. バター又はマーガリン 10g

作り方

  1. 1

    卵2個をボウルに割り入れ解きほぐし牛乳300ccを加えてよく混ぜる。エストラゴンを入れ混ぜ味を馴染ませる。

  2. 2

    食パンなら4つ、バケットなら薄めの小口切りにして卵液に浸す。ちょっと押したらジュワーって滲み出るくらい浸して下さい。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ熱し、バター又はマーガリンを入れ溶かす。

  4. 4

    卵液に浸したバケット又はパンをフライパンに並べ、弱めの中火で焼く。だいたい2分くらい?キツネ色が着くまで焼く。

  5. 5

    ひっくり返して1分様子見ていい感じの焼き目が付いてるものから引き上げて皿に盛りつけてください。

  6. 6

    仄かな甘さでは足りない人は卵液に砂糖を入れて下さい。大さじ一杯くらいで様子を見て好みの甘さになるまで砂糖を加えて下さいね

コツ・ポイント

卵液はよく溶き混ぜて、乾燥してるエストラゴンを戻すイメージで卵液を暫く馴染ませてください。エストラゴンから仄かな甘さと爽やかな風味か溶け出してきます。フライパンは熱し過ぎるとすぐ卵液が焦げるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aosora
aosora @cook_40103560
に公開
夫が高血圧症と血中脂質異常症なのでなるべく減塩と減油脂と手抜きを心がけています。地味にレシピに改変をちょいちょい入れています。見てみて下さい。プリントアウトしてくださった方ごめんなさい。最近地味にでなく抜本的に変えてる事に気付き戦慄してる。。衝撃的告白ですがキャッチーなコピー付けてますがそんなに美味しくないです。スミマセン。あなたのウデが悪いわけでは無いので大丈夫。
もっと読む

似たレシピ