さつまいもが美味しい豆乳鍋

あひ0 @cook_40056173
ほんのり甘くて優しいお味の豆乳鍋を、ほっくりさつまいもとホロリ鶏肉で。出汁を取ってなくても思い付いたらすぐ作れます!
このレシピの生い立ち
最近、好き嫌いをしはじめて煮野菜を食べない娘。一緒に食べれる鍋を、と思い、トロトロの白菜とほっくりさつまいもを入れて見るとしっかり食べてくれるように!寒い日に突然でも作れるように、白だしとホロリ鶏肉で家族団らんの一品です(^^)
さつまいもが美味しい豆乳鍋
ほんのり甘くて優しいお味の豆乳鍋を、ほっくりさつまいもとホロリ鶏肉で。出汁を取ってなくても思い付いたらすぐ作れます!
このレシピの生い立ち
最近、好き嫌いをしはじめて煮野菜を食べない娘。一緒に食べれる鍋を、と思い、トロトロの白菜とほっくりさつまいもを入れて見るとしっかり食べてくれるように!寒い日に突然でも作れるように、白だしとホロリ鶏肉で家族団らんの一品です(^^)
作り方
- 1
野菜、鶏肉は一口大に切っておく。さつまいもは1.5cmくらいの輪切りにして水にさらしておく。今回は中太の安納芋で。
- 2
今回用意したお野菜。人参は輪切りに、大根は3mm くらいの半月切り、白菜はざく切りにしました。
- 3
お鍋に水を入れ、白菜の芯、根菜(さつまいも、人参、大根)、鶏肉を並べ蓋をして煮ます。
- 4
沸騰したら■の調味料を入れて、しばらく煮込みます。
- 5
さつまいもに火が通ったら、他の具材(火が通りやすいもの)を加えて更に煮ます。
- 6
食べれるくらい全体に火が通ったら、最後に豆乳を加えます。沸騰直前まで煮たたせたら出来上がり。
- 7
しめにはうどんがおすすめです。柚子胡椒や七味などの薬味を加えても美味しいですよ。今回は生姜ジャムを少々加えました。
コツ・ポイント
豆乳は沸騰させないように、最後に加えるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350507