圧力鍋で簡単☆あったかチキンのトマト煮

いぶなぎブラザーズ
いぶなぎブラザーズ @cook_40120991

鶏肉を焼いたら後は圧力鍋任せ!忙しい時もサッとできて、寒い冬に温まるおかずです♬
このレシピの生い立ち
子どもの給食試食会でチキンのトマト煮を食べて美味しかったので、家で簡単にできないかなと思って作りました。

圧力鍋で簡単☆あったかチキンのトマト煮

鶏肉を焼いたら後は圧力鍋任せ!忙しい時もサッとできて、寒い冬に温まるおかずです♬
このレシピの生い立ち
子どもの給食試食会でチキンのトマト煮を食べて美味しかったので、家で簡単にできないかなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. しめじ 1株
  5. トマト缶 1個
  6. 小麦粉 適量
  7. クレイジーソルト(マジックソルトでもOK) 適量
  8. 塩麹 適量
  9. コショウ 適量
  10. オリーブオイル 適量
  11. 《調味料》
  12. コンソメ 2個
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. ソース 大さじ1
  15. 大さじ3
  16. 80cc
  17. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、にんじんは1㎝位の半月切り、しめじは石づきを切りほぐしておく。

  2. 2

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩麹、クレイジーソルト、コショウをまぶしておく。

  3. 3

    5分〜10分おいた鶏肉に小麦粉をまぶし、オリーブオイルをひいたフライパンで表面が焼き色がつく程度、サッと焼く。

  4. 4

    圧力鍋に野菜を入れる。

  5. 5

    焼いた鶏肉、トマト缶を入れ、調味料も全て入れる。

  6. 6

    蓋をして強火にし、圧をかける。

  7. 7

    圧がかかったら、中火〜弱火で5分。
    圧が下がったら完成!
    仕上げにとろけるチーズをかけても美味しいです☆

コツ・ポイント

鶏肉を塩麹につけておくと、凄く柔らかくできます。
野菜は白菜やナスを足して具だくさんにしても美味☆
余ったトマト煮は鶏肉をほぐして、少しケチャップ、ソースを足して翌日のランチにパスタに絡めて食べると最高です♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぶなぎブラザーズ
に公開
札幌出身。主人の仕事の都合で埼玉、東京、山形に住み、現在は福岡在住。小3、高2、大学1の男三兄弟の母です!育児に奮闘しながら時間をかけずに手軽に簡単にできるご飯作りを考えています☆宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ