離乳食 赤ちゃんも食べれるボーロ*°

離乳食初期の赤ちゃんも食べれるボーロ♡
このレシピの生い立ち
卵、バター、牛乳、砂糖を使わない
離乳食初期の赤ちゃんでも安心して
食べれるものがいいなと思い
作りました。優しい甘さのボーロです。
指先でつまんで食べる練習にもなります!
離乳食 赤ちゃんも食べれるボーロ*°
離乳食初期の赤ちゃんも食べれるボーロ♡
このレシピの生い立ち
卵、バター、牛乳、砂糖を使わない
離乳食初期の赤ちゃんでも安心して
食べれるものがいいなと思い
作りました。優しい甘さのボーロです。
指先でつまんで食べる練習にもなります!
作り方
- 1
粉ミルクと片栗粉をボウルにいれます。
一度混ぜ合わせます。 - 2
水を入れます。
少しの量で硬さが全然違ってくるのでお好みで。
ちょっとずつ様子をみながらいれます。 - 3
適度なかたさになります。
このくらいがまるめやすいです。 - 4
オーブンを160°予熱セットし、天板の上にクッキングシートをのせ生地をまるめながら置いていきます。
- 5
オーブン160°で6〜7分焼きます。
- 6
完成です♡
- 7
つくれぽ20人!感謝感謝です♡♡たくさんの可愛い子供たちが笑顔で食べてくれる事が何よりの幸せ♡ありがとうございます!
- 8
つくレポ30人♡感謝です!うちの子は1歳半を迎えて、このボーロだとちょっと物足りない様子…またなにかいいレシピ考えます!
- 9
消費期限について*
基本的に赤ちゃんには新鮮なものを食べてもらいたいと思っております。ですので
- 10
赤ちゃんには当日あげれる量をと思ってのレシピです。あまりそうならママも一緒に食べて赤ちゃんとの楽しいおやつタイムに♡
- 11
つくれぽ60人!本当にありがとうございます!♡
- 12
ikpommmさん♡
つくレポありがとうございます!
誤って返信書く前に掲載してしまいました。分量調節してまた作ってね♡ - 13
ふすこさん♡
つくレポありがとうございます!
この時期は少しだけ水分量多くてもいいかもしれません。また作ってみて下さい♡
コツ・ポイント
粉ミルクと片栗粉は水を加える前に混ぜ合わせておくと、やりやすいです。
水を入れすぎたら粉ミルクと片栗粉を少したしたりして調節してください。
似たレシピ
-
離乳食後期おやつ:スティックボーロ 離乳食後期おやつ:スティックボーロ
離乳食後期のカミカミ期に★赤ちゃんが自分で掴みやすいようにスティック状にして、口に運びやすく、かじりやすくしました^^ Miquit@ -
-
-
-
-
《離乳食おやつ》ミルクボウロ(卵不使用) 《離乳食おやつ》ミルクボウロ(卵不使用)
♡カテゴリ掲載レシピ♡まわりがカリッと中がホロっと美味しいボウロです☆お子様に安全なおやつを手作りで♪ ♪♪maron♪♪ -
《離乳食》ノンシュガーノンオイル卵ボーロ 《離乳食》ノンシュガーノンオイル卵ボーロ
♡話題入りレシピ♡サックリ美味しい卵ボーロ丸めて焼くだけで簡単糖分をとりすぎないように粉ミルクで甘味をつけました ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ