圧力鍋で時短♪基本のチキンのトマト煮

ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516

圧力鍋なら短時間でチキンはホロホロ☆その分トマトの酸味が程良く残るから、甘味とのバランスが良くばっちり味が決まります!
このレシピの生い立ち
トマト煮が大好きで、基本のチキンは色んな味で試した結果、今回のような自然な酸味を活かしたシンプルな味付けに落ち着きました。圧力鍋様々です(*^^*)

圧力鍋で時短♪基本のチキンのトマト煮

圧力鍋なら短時間でチキンはホロホロ☆その分トマトの酸味が程良く残るから、甘味とのバランスが良くばっちり味が決まります!
このレシピの生い立ち
トマト煮が大好きで、基本のチキンは色んな味で試した結果、今回のような自然な酸味を活かしたシンプルな味付けに落ち着きました。圧力鍋様々です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. オリーブオイル 適宜
  2. ☆コンソメキューブ 1個
  3. ☆月桂樹 2枚
  4. ☆塩 小1/2
  5. ☆砂糖 小1
  6. カットトマト缶 1缶(400cc)
  7. オリーブオイル 大2
  8. クレイジーソルト(なければ塩胡椒) 適宜
  9. 玉葱(みじん切り) 1個
  10. 小麦粉 適宜
  11. しめじ(石突きを取って子房に分ける) 1袋
  12. 白ワイン 1カップ
  13. 鶏モモ肉 2枚
  14. ★にんにく(みじん切り) 1片

作り方

  1. 1

    圧力鍋に★を入れて火をつけ、弱火で炒める。その片手間で鶏肉の準備をする。

  2. 2

    鶏モモ肉は皮と余計な脂を切り取って、一枚やや大きめの一口サイズに切る。クレイジーソルトでしっかり目に味付け小麦粉をまぶす

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき鶏肉の表面に焼き目をつける。白ワインを入れてアルコール分を飛んだら蓋をし、弱火で少し煮る

  4. 4

    圧力鍋にしめじを入れ、軽く炒める。鶏肉を炒めたフライパンの中身を全て圧力鍋の中にあける。

  5. 5

    ☆も全て入れ、蓋をして強火で煮る。ピストンが上がって蒸気が出てきたら弱火で高圧5分→火を止めて自然放置で出来上がり

  6. 6

    完全に一度冷めてから、食べる直前に温め直すと、より美味しいです(*^^*)ターメリックライスと相性が抜群♪作り方は以下

  7. 7

    米2合、固形コンソメ1個、ターメリック粉小1/2、塩1つまみ、バター5g、月桂樹1枚、水適宜を炊飯器に入れて普通に炊く

コツ・ポイント

鶏肉だけを少し白ワインで煮てから圧力鍋にいれると、たった5分で本っ当〜に柔らかくなります!トマトはたった5分しか煮ないから、程よい酸味が残ってグッドです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516
に公開
神奈川県在住。思春期真っ只中の15歳の娘を子育て中。濃い醤油味&苦味&辛味の肉食が好きな夫、薄い塩味&甘味&酸味の野菜&果物が好きな私。レシピは夫好みの男子ごはんと、私好みの野菜レシピを拙いながらもアップさせて頂いてます。只今コメ欄を閉じておりますが、皆様の素敵なレシピのみならず、温かさにも感謝一杯です。マイペースクックですが、どうか宜しくお願い致しま
もっと読む

似たレシピ