✨和風ビーフサーロインステーキ✨
お店の味をご家庭でお召し上がりください!
このレシピの生い立ち
牛肉の安いの仕入れしましたので、ステーキにしてみました!
作り方
- 1
メートルドテルバターを作る。材料バター50g,パセリのみじん切り10g,人参みじん切り20g,おろしニンニク15g,
- 2
レモン汁1/3個
バターは自然温度で柔らかくしておき、ボールに入れハンドミキサーで白くなるまで良くかき混ぜ、上記の - 3
材料を加え全体的に良く混ぜ込み、大きめのラップをひき、混ぜ込んだバターを円柱状に整え冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
ほうれん草のソテーを作る。ほうれん草は根の部分から3cm程カットして残り葉の部分を4cm位にカットしておく。根は外す。
- 5
大鍋にお湯を沸騰させ塩小さじ1入れカットしたほうれん草を全部入れ、菜箸で良くかき混ぜ茹で、ほうれん草が色好く茹ったら網に
- 6
あけ冷水で冷やし、良く絞っておく。
手鍋を熱し、バター大さじ2を入れほうれん草を入れ良く炒め、塩胡椒で味を整える。
- 7
キャロットグラッセを作る。人参は皮をむき、くし形に切る。手鍋に水を張り、切った人参を入れ、レモン2枚、砂糖50g、
- 8
塩小さじ1、バター大さじ2で良く煮る。竹串で人参の火の入り加減見ながら、中まで良く火が入ったら味を整え出来上がり!
- 9
ジャガイモは良く水洗いをして、6割にして電子レンジで3分加熱して、180度の油で揚げ、揚がったら塩を振り出来上がり
- 10
和風オニオンステーキソースを作る。玉ねぎ3個、ニンニク1片、白ワインヴィネガー180cc,料理酒90ccをミキサーに
- 11
かける。ボールに醤油180cc,サラダ油90cc,ごま油10ccを入れ、ミキサーカラーボールに移し良くかき混ぜ出来上がり
- 12
お皿にガルニを盛りステーキを乗せレモンにメンテルを乗せ緑豆を飾り出来上がり!
コツ・ポイント
サーロインステーキの肉は、よく筋切らないとまるまってしまうので、筋をよく切る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
厚切り牛タンステーキ 自家製ソース 厚切り牛タンステーキ 自家製ソース
お店で高価な厚切り牛タンが、家庭でとっても柔らかくできますよ(^ ^) ジューシーな牛タンステーキをぜひ!クックB669OC☆
-
私が大好きな☆一口和風サイコロステーキ 私が大好きな☆一口和風サイコロステーキ
私流に特製和風ステーキソース2種類作って、赤みを残して焼いた元気とパワーもらえる和風サイコロステーキです☆ わたしゴコロ -
-
-
-
その他のレシピ