楽しい遠足アンパンマン

くう&ひぃ @cook_40073991
2歳の息子が食べやすく楽しく遠足に行けるように、大好きなバスとアンパンマンに^o^
このレシピの生い立ち
現在9歳の長男から4歳の長女、2歳の次男と
9年間でサイトを見たりあるもので工夫したり
と変化してきました。
楽しい遠足アンパンマン
2歳の息子が食べやすく楽しく遠足に行けるように、大好きなバスとアンパンマンに^o^
このレシピの生い立ち
現在9歳の長男から4歳の長女、2歳の次男と
9年間でサイトを見たりあるもので工夫したり
と変化してきました。
作り方
- 1
ご飯を少量ケチャップを入れてまぜる。
- 2
1のご飯を二等分し、サランラップで顔の形にととのえる。
- 3
カニカマの赤い部分をはがし、マジックのキャップやストローで丸く形を抜く。のりで目、まゆ、口をつくる。
- 4
残りのカニカマの白い部分をさいて切り鼻やホッペにちょこんとのせる。ケチャップをのりにしバランスよく顔のパーツをのせる。
- 5
前日の唐揚げや枝豆をピックにさしたり、ハムでスライスチーズを巻いたりしたものを入れる
- 6
卵焼きをつくり海苔、スライスチーズでバスをつくる。
- 7
こちらは長女のお弁当
コツ・ポイント
私は前日にパーツは切り抜きしてお皿にラップで冷蔵庫に入れて、朝スムーズに作れるようにしておきます。アンパンマンをいれたらあとはバランスよく試行錯誤がコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354750