レモンは冷凍保存で長持ち

ルぴあ @ks_njpw_gb
カットした状態でレモンを冷凍保存すれば、いつでも使う事ができます
このレシピの生い立ち
ハイボールや炭酸水お料理に使うのに何気なく冷凍していましたが調べてみたら便利で悪くない方法だったのでレシピにしました
作り方
- 1
レモンの農薬を落とす。レモンを水でぬらし重曹でこすり、よく洗うと汚れや農薬が落ちるようです
- 2
輪切りにし、隙間をあけて5個くらい置けるようにラップを切りレモンを真ん中に並べる
- 3
折り紙のように上、下 折りたたむ
- 4
ジャバラに折りたたむ
- 5
ジャバラにたたむとコンパクトで冷凍保存する時場所をとらずおすすめです
- 6
冷凍保存袋に入れて冷凍する
- 7
使う時は、ひとつ分ずつラップを切り離すと便利です
- 8
2020.1.5
話題のレシピになりました♪活用して下さった皆さんぁりがとぅございます☆ - 9
2020.11.20
つくれぽ100人2度目の話題のレシピになりました♪
活用して下さった皆さんぁりがとぅございます♬ - 10
お弁当にも沢山の皆さんが活用して下さり心から感謝しています♬
- 11
※ライムも同様保存可能です※
ライムはしばらく置くとレモンのように黄色になります。
使い切れない時はぜひおすすめします - 12
2019.12.25
「日持ち」の人気検索でトップ10入りしました♪検索して下さった皆さんぁりがとぅございます♬ - 13
2020.1.9
「日持ち」人気検索1位になりました♬検索して下さった皆さんお試し頂いた皆さんぁりがとぅございます♬
似たレシピ
-
☆余ったなるとはとりあえず☆冷凍☆ ☆余ったなるとはとりあえず☆冷凍☆
レシピと言うほどでなくてごめんなさい。余りがちななるとを使う状態にスライスして冷凍すればいつでも使えます♪ toratamada -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355523