ニトスキでメネメン(スクランブルエッグ)

ガッキーパパ @cook_40095176
トルコ料理のスクランブルエッグはメネメンと言うそうです。
トマトとしし唐を炒めてスクランブルエッグにしたような物です。
このレシピの生い立ち
ニトスキを買ったので最初の料理はメネメンを選びました。
調べたけれど本格的なレシピがはっきりしません。
しし唐ではなくピーマンや唐辛子のレシピもあります、玉ねぎを入れないのが本格的だとか。
私はヘルシーに油少なめでバターは入れませんでした。
ニトスキでメネメン(スクランブルエッグ)
トルコ料理のスクランブルエッグはメネメンと言うそうです。
トマトとしし唐を炒めてスクランブルエッグにしたような物です。
このレシピの生い立ち
ニトスキを買ったので最初の料理はメネメンを選びました。
調べたけれど本格的なレシピがはっきりしません。
しし唐ではなくピーマンや唐辛子のレシピもあります、玉ねぎを入れないのが本格的だとか。
私はヘルシーに油少なめでバターは入れませんでした。
作り方
- 1
材料はトマトとしし唐・卵ですが、今回は玉ねぎも入れました。
- 2
トマト・しし唐・玉ねぎを粗みじん切りにします。
- 3
ニトスキを熱してオリーブオイルを入れたら中火で野菜を炒めます。
ここにバターを入れるのが本格的です。 - 4
野菜に火が通ったら塩胡椒でお好みに味付けします。
溶いた卵を流し込んだらかき混ぜて火を止めます。 - 5
ニトスキの余熱で卵は半熟に固まります。
コツ・ポイント
卵を入れてかき混ぜ過ぎると卵の色が赤くなり過ぎるので、あまりかき混ぜないほうが綺麗です。
本格的には、かなりかき混ぜるようですが。
卵を入れて早めに火を消さないとニトスキの余熱で卵が固くなります。
半熟の方がおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
♪トマトと大葉のスクランブルエッグ♪ ♪トマトと大葉のスクランブルエッグ♪
ふわふわの卵と、たっぷりトマトのスクランブルエッグに大葉のアクセントを入れてみました(*^^)v朝食にもピッタリです☆ Natustyle -
-
-
-
-
-
-
-
-
トルコ料理♪スクランブルエッグ♪メネメン トルコ料理♪スクランブルエッグ♪メネメン
トルコスタイルのスパイシーなトロトロスクランブルエッグ。ジューシーなトマトソースをまとったふんわりスクランブルエッグ♪ パティシエJunko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355791