レンジで簡単★目玉焼き★MEC食

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

朝食の定番・目玉焼きもレンジで作れば、フライパンの洗い物も不要に!半熟~固茹でまで自由自在♪
このレシピの生い立ち
フライパンを洗うのがめんどうなので、レンジ調理にしてみました。

キャベツにツナやベーコンを少量プラスしてもおいしいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 大さじ1
  3. キャベツ(千切り) ひとつかみ
  4. (お好みで)ソースor醤油 少々

作り方

  1. 1

    深さのある耐熱皿の中央をくぼませるように、キャベツを敷いたところに、卵を割り入れ、黄身に穴をあけ、水を全体にふりかける

  2. 2

    ふんわりとラップをして、電子レンジ500wで1分10秒(半熟)~1分30秒(堅焼き)加熱。

  3. 3

    お好みでソースor醤油をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

レンジの加熱時間は、キャベツの量や卵のサイズにもよるので、少なめから様子をみながら、5~10秒ずつ延長してください。
黄身の表面がうっすらと白くなったくらいで半熟、黄身が見えないくらい真っ白になれば堅焼きです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ