セロリとイカくんのサラダ

じろー名古屋
じろー名古屋 @cook_40292854

セロリが苦手な人でも食べられると評判です
お酒のおつまみにもどうぞ
このレシピの生い立ち
実家で作っていたもので、美味しかったので自分なりにアレンジしてます
プチトマトの代わりに、人参やパプリカを使っても良いですよ

セロリとイカくんのサラダ

セロリが苦手な人でも食べられると評判です
お酒のおつまみにもどうぞ
このレシピの生い立ち
実家で作っていたもので、美味しかったので自分なりにアレンジしてます
プチトマトの代わりに、人参やパプリカを使っても良いですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢で4人前くらい
  1. セロリ 1本
  2. イカのくんせい 60g
  3. すし酢 大さじ3
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. プチトマト 6〜8個

作り方

  1. 1

    セロリを節ごとに切り、葉っぱも切り落とします

  2. 2

    葉っぱは水洗いしたらサラダスピナーなどでしっかり水気を飛ばしましょう

  3. 3

    茎は3〜5cmの斜め切りに
    だいたい、同じ大きさになるようにします

  4. 4

    葉っぱは同じ大きさのものを重ねてまず半分に

  5. 5

    端から5mm〜1cm幅に刻みます

  6. 6

    プチトマトは半分に切ります
    長時間つけると形が崩れたりするので、別に漬けても良いかも

  7. 7

    イカのくんせいはスライスの物を使います
    大きめサイズの場合は、少し刻みます

  8. 8

    材料を袋に入れ、すし酢とオリーブオイルを入れたら全体が混ざるようにして空気を抜いて冷蔵庫へ

  9. 9

    だいたい3〜4時間ほどでしんなりとして味が沁みます
    盛り付けの時にプチトマトを添えると彩りも良くなります

コツ・ポイント

セロリが硬い時は皮をピーラーで薄く剥くと筋が気にならなくなります
あと、冷蔵庫に入れたあと、時々様子を見つつ全体が漬かるように向きを変えたりしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じろー名古屋
じろー名古屋 @cook_40292854
に公開
料理はそこそこ
もっと読む

似たレシピ