秋の味覚、柿ジャム

人気検索でトップ10入りしておりました!気が付かず皆様にお礼が遅くなりました。申し訳ありません。
このレシピの生い立ち
いつも林檎を主に使いジャムを作って居ましたが、今の時季頂く枝付きの柿を生け花以外にお料理に活かせないかと考えジャムにして見ました!届けて下さった方にジャムを差し上げた所…大変驚いて居ました、、干し柿も少し作って見ました!
秋の味覚、柿ジャム
人気検索でトップ10入りしておりました!気が付かず皆様にお礼が遅くなりました。申し訳ありません。
このレシピの生い立ち
いつも林檎を主に使いジャムを作って居ましたが、今の時季頂く枝付きの柿を生け花以外にお料理に活かせないかと考えジャムにして見ました!届けて下さった方にジャムを差し上げた所…大変驚いて居ました、、干し柿も少し作って見ました!
作り方
- 1
材料を準備します。柿、レモン、リンゴ、砂糖、シナモン
- 2
柿は洗って皮を剥き小さく微塵状態に切ります!リンゴも同様に切ります
- 3
鍋に切った柿、リンゴを入れ砂糖を全部入れて中火にかけます
- 4
木杓子でかき混ぜながら、焦げ付かない様に!点火して二分位で砂糖が溶け出します!しっかり火が通ったらシナモンを入れます。
- 5
あくをすくいながら、弱火にしてじっくり煮込みます!木杓子で潰しながら煮ます。煮詰まったら、火を消してレモンを絞ります。
- 6
出来上がりました!さっそくトーストに!!美味しく出来ました!
- 7
保存容器に入れ冷蔵庫で保存します!レモンが入って居ますのでしばらく大丈夫です
- 8
シナモンはこちらを使いました。
- 9
干し柿も少し作りました。硬い柿を使い皮を剥き、ヘタの部分に紐を結び干しました!まだ10日位です!雨の日は取り入れています
- 10
しろくろチップさん、初めてのツクレポ投稿でマイキッチンに初レポを送って頂き有り難う御座います。これからも益々頑張ってね!
コツ・ポイント
果物から出る水分だけで調理して居ますので・焦がさない様に注意します!淡泊な柿に林檎をコラボした事で味にパンチが出ました!成功です.材料を細かくした事で年齢に関係なく召し上がれると思います!レモンも友人作で国産です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単*柔らかくなった柿で柿ジャム♡ 簡単*柔らかくなった柿で柿ジャム♡
材料を入れて煮るだけ!シナモンなしでもいいですが、入れると風味がありおいしい♪2015*10*人気検索TOP10入り kiii♡
その他のレシピ