しじみの味噌汁

クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902

人気検索でトップ10入りしておりました!気が付かず皆様にお礼が遅くなりました。有り難うございます。
このレシピの生い立ち
10年位前に 主人の友人に送って頂き 粒の大きさに驚き何と言っても豊富な栄養素 …味噌をとき入れる前はお鍋の中が乳白色になります。タンパク質、グリコーゲン、ビタミン、ミネラル、アミノ酸 etc. … 大ファンになり現在まで続いています!

しじみの味噌汁

人気検索でトップ10入りしておりました!気が付かず皆様にお礼が遅くなりました。有り難うございます。
このレシピの生い立ち
10年位前に 主人の友人に送って頂き 粒の大きさに驚き何と言っても豊富な栄養素 …味噌をとき入れる前はお鍋の中が乳白色になります。タンパク質、グリコーゲン、ビタミン、ミネラル、アミノ酸 etc. … 大ファンになり現在まで続いています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. しじみ 200g
  2. 昆布 5センチ角(昆布だしスティックOK)
  3. 味噌(赤だし) 大2 (白だしでもOK)
  4. 大 1
  5. 三ツ葉か 粉山椒 適量
  6. 500ml

作り方

  1. 1

    流水で貝の汚れを取るために、両手でゴシゴシ 何回もボールの水を取り替えて洗う!

  2. 2

    鍋に水と昆布としじみを一緒に入れ…中火以下でじっくりと沸かす!沸騰するまで蓋を開けない!

  3. 3

    貝の蓋が開いたのを見届けて火を停める! 昆布を取り出す! 再び火にかけて酒と味噌をとき入れる 強火厳禁!!

  4. 4

    沸騰寸前で…お味噌が溶けたら汁椀に装い三ツ葉か粉山椒を振る

  5. 5

    使ったお味噌と、粉山椒です お試し下さいね!お出しの昆布が無い時、昆布だしスティック 8グラム一本使って見てね!!  

  6. 6

    chou⭐さんから~待ちに待った超嬉しい初レポ届きました♡♡♡大変有難う御座います!記念になります!7.11

  7. 7

    11/21日温かいコメントと共に、うれしいツクレポ送って頂きました!いつも有り難う御座います<(_ _)>感謝です♡♡♡

  8. 8

    作って頂いたのは…Rl chlandさんでした!!有り難う御座います♬♪♪♪

コツ・ポイント

しじみは水から~じっくり火を入れるのが基本です。沸騰するまで蓋を開けないも鉄則!!! 砂出しが済んで居ない場合は…たっぷりの水道水をボールに張り 三時間程浸けると砂が抜けます(*_*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902
に公開

似たレシピ