作り方
- 1
ご飯に味付けをして、おならず者の形にし、桜でんぶで色を付ける
- 2
顔のパーツを切る(前夜に作っておくと朝の時短になります)
- 3
パーツを付けて出来上がり〜(≧∇≦)✨
コツ・ポイント
子供がフタをあけた時の笑顔を想像しながら作ると、楽しく出来ます〜♪( ´▽`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ ロボニャン キャラ弁 簡単 妖怪ウォッチ ロボニャン キャラ弁 簡単
ウチの子供がデコフリ苦手なので、デコフリを使わないキャラ弁を作ってます(^^)子供の笑顔のために頑張るのだー♪ みーのすけ♪ -
-
セーラーニャンの妖怪ウォッチ簡単キャラ弁 セーラーニャンの妖怪ウォッチ簡単キャラ弁
妖怪ウォッチのセーラーニャンをご飯で作りました。ふわふわ可愛いピンクは、桜でんぶを使っています。キャラデコおにぎりです♪ めろんぱんママ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20359533