簡単しょうが焼きのタレ

じゃんガール
じゃんガール @cook_40176785

基本は醤油とみりんが同量。
その他は各ご家庭のお好みで。
我が家はサラサラしたタレの方が好みなのでお酒は多めです。

このレシピの生い立ち
とあるマスターに教えてもらいました。

簡単しょうが焼きのタレ

基本は醤油とみりんが同量。
その他は各ご家庭のお好みで。
我が家はサラサラしたタレの方が好みなのでお酒は多めです。

このレシピの生い立ち
とあるマスターに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが 今回55グラム
  2. 醤油 200cc
  3. みりん 200cc
  4. 料理酒 100cc
  5. 豆板醤 お好み

作り方

  1. 1

    しょうがは皮ごとすりおろす。

  2. 2

    すりおろしたしょうが・醤油・みりん・お酒を容器に入れる。お好みで豆板醤を。

  3. 3

    ラベルを貼ってみました。

  4. 4

    よく振って、あとは色んなお料理に。

  5. 5

    豆腐の肉巻きに。
    片栗でトロミをつけて。

  6. 6

    からあげの下味に。
    塩コショウ、玉子、タレを加え、片栗をまぶして揚げるだけ。

コツ・ポイント

醤油・みりん以外は目安です。
サラサラした方が好みの方はこの分量くらいで丁度良いかもしれません。
トロッと濃いめが良い方はお酒を少なめにするか、又は入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゃんガール
じゃんガール @cook_40176785
に公開
気ままな夫婦二人暮らし。美味しい物大好き~( ´∀`)お酒もね。
もっと読む

似たレシピ