簡単!唐揚げカラシ醤油和え

ナピト
ナピト @cook_40054173

うちは下味特につけません。揚げたてをカラシ醤油に絡めて頂きます。お弁当でも夕飯のメインでも(^_^)
このレシピの生い立ち
母は昔からこの作り方で唐揚げを作ります
2016.7.22人気検索トップ10入りありがとうございます☆

簡単!唐揚げカラシ醤油和え

うちは下味特につけません。揚げたてをカラシ醤油に絡めて頂きます。お弁当でも夕飯のメインでも(^_^)
このレシピの生い立ち
母は昔からこの作り方で唐揚げを作ります
2016.7.22人気検索トップ10入りありがとうございます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりモモ肉 1枚
  2. 塩、コショウしたい時はお好みで 少々
  3. 片栗粉 大3
  4. カラシ 小2
  5. 醤油 大2
  6. お好みで長ネギ 1本
  7. 揚げ油 適量
  8. レタス、芽ねぎなど 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ります

  2. 2

    1に片栗粉をまぶします

  3. 3

    揚げ油を熱します

  4. 4

    長ネギは薄り。レタスを敷く

  5. 5

    鶏肉をあげます

  6. 6

    ボウルに醤油とカラシを入れて混ぜて下さい

  7. 7

    あげた唐揚げを油を切らずにカラシ醤油のボウルに入れます。絡める。ネギの上にのせて出来上がりです

コツ・ポイント

☆唐揚げの油は切らないことでネギの美味しいソースになりますがお好みでネギなしでもおいしいです^ ^
お弁当にネギなしでよく入っていた唐揚げです!
☆下味に塩胡椒したい方はしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ