基本の唐揚げ

ココのお母さん @cook_40174918
下味を多めにつけてるのでお酒にも合います☆
このレシピの生い立ち
親に教えてもらったレシピを、つまみになるように
味をつけてアレンジしてみました☆
基本の唐揚げ
下味を多めにつけてるのでお酒にも合います☆
このレシピの生い立ち
親に教えてもらったレシピを、つまみになるように
味をつけてアレンジしてみました☆
作り方
- 1
お肉を一口大の大きさに切る
- 2
ボールに、お肉と調味料
全て入れて揉み込む - 3
水気を切り、先に片栗粉をまぶす
- 4
さらに小麦粉を加え
水っぽさがなくなるくらい
小麦粉をまぶす - 5
先に中温の油で中まで火を通し、
次に高温の油で2度あげする
コツ・ポイント
高温で2度あげすることによってカリッとします!
片栗粉は、揉み込むように、小麦粉は
満遍なくまぶしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
THE ザンギ~北海道流からあげ~ THE ザンギ~北海道流からあげ~
カリッ、じゅわぁ~の下味のしっかりついたザンギ(から揚げ)です。生姜とニンニクをたっぷり使用。ご飯に合います!! pampukin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442045