白髪ネギとザーサイの和え物

くまくまくう @cook_40101078
小説『舟を編む』に出てきたメニューを再現♪
このレシピの生い立ち
三浦しをん先生の小説『舟を編む』で馬締さんの奥様である香具矢さんが、お店で出した箸休めメニューを再現してみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
白髪ネギとザーサイの和え物
小説『舟を編む』に出てきたメニューを再現♪
このレシピの生い立ち
三浦しをん先生の小説『舟を編む』で馬締さんの奥様である香具矢さんが、お店で出した箸休めメニューを再現してみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
作り方
- 1
葱を細く切り、水に晒して白髪葱を作る。
- 2
鍋に湯を沸かし塩・しょうがを加える。ササミを鍋に入れたら、火を止めて10分蓋をしておく。
- 3
ザーサイを食べやすい大きさに切る。
- 4
ボウルに1と3、2のササミをほぐしながら入れ、軽く合える。仕上げにコショウをふりかける。
- 5
4を冷蔵庫で1時間、寝かせて馴染ませたら完成。一晩置いても美味しいです!
コツ・ポイント
ボウルで和えたとき、味が薄ければ、少量の塩で味を整えてもいいです。ちなみに私は、ザーサイ炒めは7-11の100円くらいのを使います(´◡`๑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ささみとザーサイの和え物☆ほんのり梅風味 ささみとザーサイの和え物☆ほんのり梅風味
ささみとザーサイの中華風和え物です。梅を使いますがごま油のコクでさっぱりし過ぎず美味しいです☆レンジで簡単に出来てお酒のおつまみにぴったり! そらうた -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362759