立春 節分 おもてなし 梅型お花ご飯

lunadrop @lunadrop
梅型がない場合は丸めたご飯、五角形もいいですね。浅漬けやお新香、マリネで4色。スライスチーズに海苔で虎のパンツ♬風^^
このレシピの生い立ち
立春が近いので。おもてなしお料理の参考に♪
立春 節分 おもてなし 梅型お花ご飯
梅型がない場合は丸めたご飯、五角形もいいですね。浅漬けやお新香、マリネで4色。スライスチーズに海苔で虎のパンツ♬風^^
このレシピの生い立ち
立春が近いので。おもてなしお料理の参考に♪
作り方
- 1
梅型を使いました。
ご飯はお召し上がり量、半分で、作り置きの洋風卯の花です。ゴマドレ味です。ツナマヨなどもOK★ - 2
推し蓋で形を整えたら、
- 3
梅型になります。
- 4
紅芯大根の甘酢を放射にカットしてのせます。大体に花びら一枚分、かかれば大丈夫です^^
- 5
野沢菜をきざんでのせました。
- 6
紫キャベツのマリネ
- 7
黄色人参マリネ、
スライスチーズに海苔です。
キャラッパという型抜きの【丸型】で型抜きました。 - 8
お吸い物は昆布とかつおだし、白だし。生麩、赤かぶの梅、手毬麩、おさかなあられ、絹さやでス。ミニ枡に炒り豆★
- 9
四角い珍味入れにいちご、グリコ【アーモンドクラッシュを少し追って【鬼に金棒】( ´∀` )
- 10
焼きうる目、アーモンドいりこは珍味を小さな器に盛り付けました。
- 11
彩り良くできました^^
- 12
梅型お花ご飯、お弁当に入れたら【梅型】が見えません^^;
似たレシピ
-
立春節分弁当 中学生女子 詰め方 立春節分弁当 中学生女子 詰め方
梅型がなければ丸く成形か、五角形のご飯でもOK。マリネや浅漬けで4色、チーズを虎柄にして節分弁当。おかずはありあわせです lunadrop -
-
-
-
-
2月6日 芽キャベツお好み焼き風 詰め方 2月6日 芽キャベツお好み焼き風 詰め方
芽キャベツ、イカ、ガリを卵でとじて、お好み焼き風のおかずになります。紅茶のラベルで簡単可愛く♬過去弁当アレンジ、詰め方★ lunadrop -
-
-
-
節分に 梅ご飯 立春大吉 献立 2021 節分に 梅ご飯 立春大吉 献立 2021
恵方巻き以外の、節分メニューを考えました。作り置き・材料の下準備で高見えご飯が時短です。デコレーションは各自も楽しい^^ lunadrop -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363912