誰でもできる簡単アップルパイ!

のぐまな。
のぐまな。 @cook_40293212

買ったアップルパイが美味しかったので作ってみました!
このレシピの生い立ち
元々バターは100gなのですがカロリーを気にして70gで作ってみたのでヘルシーです!

誰でもできる簡単アップルパイ!

買ったアップルパイが美味しかったので作ってみました!
このレシピの生い立ち
元々バターは100gなのですがカロリーを気にして70gで作ってみたのでヘルシーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 強力粉 120g
  2. 冷水 70g
  3. バターorマーガリン 70g
  4. 林檎 1個(多くても良い)
  5. 砂糖 大さじ3
  6. マーガリンorバターorサラダ油 10g
  7. 1個

作り方

  1. 1

    強力粉の上にバターorマーガリンをひとつの塊でのっける。

  2. 2

    バターorマーガリンに少し強力粉をかぶして切るように4〜7回混ぜる。
    粉は残っていても大丈夫!

  3. 3

    冷水を2回に分けて、また切るように混ぜる。
    ※今度は粉がなくなるまで。
    けして練ってはいけない。

  4. 4

    サランラップに移して正方形に形を整える。
    そして、冷蔵庫で3時間寝かせる。

  5. 5

    生地を寝かせている間に中身を作ります。
    林檎を角切りできります。

  6. 6

    お鍋にバターorマーガリンorサラダ油を入れ、林檎と砂糖を入れます。
    10~15分柔らかくなるまで煮ます。

  7. 7

    できたらボウルに移して冷まします。

  8. 8

    パイ生地を3時間寝かせたら小麦粉をつけながら麺棒で伸ばしていきます。
    ※たたみながら伸ばします。

  9. 9

    生地ができたらオーブンを200度で予熱します。

  10. 10

    生地を型に合わせます。
    空気を抜くためにホークで生地に穴をあけます。
    林檎を入れて編み状に蓋を作ります。
    表面に卵を塗る

  11. 11

    予熱の終わったオーブンで20分焼きます。

コツ・ポイント

生地を練らないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のぐまな。
のぐまな。 @cook_40293212
に公開
まだ始めたばかりですが皆さんの参考になるようなレシピを出品出来たらいいなと思ってます!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ