ゆずジャム

kママ4187 @cook_40043268
ゆずの香り豊かなジャムです。他にも用途多彩なので、調味料にも使えます。
このレシピの生い立ち
以前は市販のゆず茶を買っていましたが、手作りの方が美味しいので作るようになりました。
ゆずジャム
ゆずの香り豊かなジャムです。他にも用途多彩なので、調味料にも使えます。
このレシピの生い立ち
以前は市販のゆず茶を買っていましたが、手作りの方が美味しいので作るようになりました。
作り方
- 1
ゆずをきれいに洗います。
果肉、皮に分け、皮に付いている中綿(白い部分)を取り除きます。
画像左上は中綿。 - 2
画像は皮を千切りにしたものと、果肉を刻んだもの。
- 3
2を鍋へ移し、砂糖、蜂蜜を入れて全体を混ぜ合わせる。
- 4
3を火にかける(中火)
砂糖が溶けたら弱火にしてグツグツさせる。
この間、アクが少し出るので取る。 - 5
あまりグツグツすると焦げます。
砂糖が溶け、3分ほど煮詰めたら火を切りそのまま冷まして出来上がり。 - 6
煮沸消毒した容器へ入れ、冷蔵庫で保存します。
熱い時はしゃびしゃびしてますが、冷やすととろ~っとなります。
コツ・ポイント
ゆずは皮が薄いので、煮込む必要はありません。
白い中綿部分は、私は気になるので取ってますが、気にならない人は筋のみ取り除く程度でよいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366484