
自家製ホットケーキミックス

ジュナとユキのママ♪ @cook_40201742
海外でホットケーキミックスが美味しくないので、手作りしています。
白くしたいときは、砂糖をグラニュー糖に。
このレシピの生い立ち
アルミフリーのベーキングパウダーを使って、安心安全なホットケーキを食べたかったので。
1回で6袋できるので、まとめて作っておけば、朝便利!
自家製ホットケーキミックス
海外でホットケーキミックスが美味しくないので、手作りしています。
白くしたいときは、砂糖をグラニュー糖に。
このレシピの生い立ち
アルミフリーのベーキングパウダーを使って、安心安全なホットケーキを食べたかったので。
1回で6袋できるので、まとめて作っておけば、朝便利!
作り方
- 1
すべての材料を順番にボールに入れ、泡立器などでよく撹拌する。
- 2
一袋が120gになるよう小分けする
- 3
冷蔵保存します。
- 4
ホットケーキを焼くとき
牛乳80ccにレモン汁を大さじ1ほど加え、混ぜておいたものに、卵1個を加えよく混ぜる。
- 5
ミックスを一袋入れてメタルのスプーンで軽く混ぜ、テフロン加工のフライパンで焼く。
コツ・ポイント
加える牛乳の量で、パンケーキ風にも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おうちで作れる自家製ホットケーキミックス おうちで作れる自家製ホットケーキミックス
小麦粉とベーキングパウダー、砂糖などでおうちにある材料で簡単に作れる自家製ホットケーキミックスです。 あーぴん(道添明子) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366580