簡単!厚揚げで量まし豚丼☆

honomama☆ @cook_40136751
厚揚げでボリュームアップ♪甘めの汁でうちの子どももモリモリ食べてくれました☆お試しあれ!
このレシピの生い立ち
今日のご飯の献立に悩みながら冷蔵庫を覗くと厚揚げが!この厚揚げを使ってなにか作ろう☆そしてささっと出来るもの~。と考えついたのがこのどんぶりです!私の癖でついつい目分量で調理してしまったので、砂糖も醤油も適量で申し訳ないです(-_-;)
簡単!厚揚げで量まし豚丼☆
厚揚げでボリュームアップ♪甘めの汁でうちの子どももモリモリ食べてくれました☆お試しあれ!
このレシピの生い立ち
今日のご飯の献立に悩みながら冷蔵庫を覗くと厚揚げが!この厚揚げを使ってなにか作ろう☆そしてささっと出来るもの~。と考えついたのがこのどんぶりです!私の癖でついつい目分量で調理してしまったので、砂糖も醤油も適量で申し訳ないです(-_-;)
作り方
- 1
厚揚げは厚さ1㌢位に切り小さい方が良ければ半分に切ってください!大きさはお好きな大きさに切って大丈夫です☆
- 2
豚バラはあえて今回は切りませんでした。小さいお子さんが居る所は、ご飯にのせるときにキッチンばさみなどで切るといいかも!
- 3
しめじは根本を切り落としてバラバラに外します。
- 4
厚揚げをフライパンに入れて、厚揚げがひたるまでお水を入れて、沸騰させます。沸騰したらお砂糖と醤油を入れます。
- 5
豚肉としめじをフライパンに入れて、お肉に味が染みるまで煮ます!
- 6
どんぶりのごはんの上に、豚肉と厚揚げとしめじをのせて万能ネギをのせて、最後に汁をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
醤油や砂糖はフライパンやお鍋によって水の量も変わってくるので、ご自分のお好きな濃さに仕上げてください(汗)また、汁が多いのが好きな方は予めお水を入れる段階で多目に入れて下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367425