IHのグリルで焼こう!ほっくほく焼きいも

すずゆー @cook_40059430
焼き芋って買うと結構高いので・・自分で焼きます!グリルで焼くので、準備したらあとは待つだけ~。27・2・26追記あり!
このレシピの生い立ち
私が無類のさつまいも好き。シンプルに焼き芋が大好きです。毎日食べたいけど、毎日買うと積もり積もれば高くつくし・・・というわけで、手作りしてます。息子二人も大好物です(^^)
IHのグリルで焼こう!ほっくほく焼きいも
焼き芋って買うと結構高いので・・自分で焼きます!グリルで焼くので、準備したらあとは待つだけ~。27・2・26追記あり!
このレシピの生い立ち
私が無類のさつまいも好き。シンプルに焼き芋が大好きです。毎日食べたいけど、毎日買うと積もり積もれば高くつくし・・・というわけで、手作りしてます。息子二人も大好物です(^^)
作り方
- 1
さつまいもは表面をたわしで洗います。私は皮ごと食べたいので、しっかり洗いますよ☆
- 2
アルミホイルでさつまいもを覆います。しっかり隠れるように。
- 3
グリルに水を張って、網にさつまいもを乗せます。
- 4
220度で45から50分!焼くだけです!串などで火が通ってるかチェックして完成~
- 5
ホイルに包まれてるので皮はしっとりしてますが、ぱりっとさせたい場合は、身に火が通ったらホイルを開けて→
- 6
→追加で280度で3、4分ほど焼いてください。
- 7
品種は紅ゆうか、紅はるかがおすすめですが、最近売ってるのを見かけず、、紅あずまで作ってます。これもおいしいです!
- 8
27・2・26追記
最近はアルミホイルに包まず、網の上にホイルを敷いて洗ったさつまいもをそのまま乗せてます。→ - 9
皮は焦げることもなく出来上がります☆
コツ・ポイント
我が家はパナソニックのIHコンロを使用しています。グリルは温度調節ができるものなので、220度に設定して時間も設定して焼いてます。
じっくり時間をかけて焼くと甘みが増して美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20368749