超シンプルだけど美味い白和え

にゃんにゃんうさぎ
にゃんにゃんうさぎ @cook_40197896

お金カツカツの悪あがき。ご飯のあと1品、酒のアテに
このレシピの生い立ち
お財布カツカツ。安い豆腐、しめじ、常備していた乾燥ひじきを組み合わせてできました。

超シンプルだけど美味い白和え

お金カツカツの悪あがき。ご飯のあと1品、酒のアテに
このレシピの生い立ち
お財布カツカツ。安い豆腐、しめじ、常備していた乾燥ひじきを組み合わせてできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 80g
  2. 木綿豆腐 一丁
  3. しめじ 2/3株
  4. 顆粒和風だし 8g
  5. 麺つゆ(ストレート) 大さじ5〜6
  6. 砂糖(ゼロカロリーのやつ) 大さじ2
  7. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    鍋に300mlほどのお湯を用意。そこに顆粒和風だし、乾燥ひじき、麺つゆ、砂糖を加え汁気がなくなるまで煮詰める。

  2. 2

    しめじは1cm長さに切ってほぐし、レンチン2分する。

  3. 3

    豆腐は切り口を少しあけて水気を切る。

  4. 4

    煮詰まったひじき、粗熱がとれたしめじ、水気を切った豆腐をボウルに合わせる。

  5. 5

    豆腐がグズグズになるまでよく混ぜる。よく混ざったら、すりごまを加えさらに和える。

コツ・ポイント

豆腐は水気をしっかり切ると、保存ききやすく、次の日食べても味が薄まりにくい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんにゃんうさぎ
に公開
酒の肴、お弁当おかず
もっと読む

似たレシピ