簡単!カボチャとジャガイモのグラタン♪

風花の台所
風花の台所 @frisia922

簡単だけどとても美味しくて栄養満点のグラタン♪
このレシピの生い立ち
カボチャとジャガイモが好きな夫にグラタンを作ろうと思い、できるだけ簡単に作ろうと思ったのがきっかけです。

簡単!カボチャとジャガイモのグラタン♪

簡単だけどとても美味しくて栄養満点のグラタン♪
このレシピの生い立ち
カボチャとジャガイモが好きな夫にグラタンを作ろうと思い、できるだけ簡単に作ろうと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. カボチャ 半分くらい
  2. ジャガイモ 3個
  3. ニンジン 1本
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ベーコン 4枚
  6. マカロニ 50〜70g
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. 小麦粉 大さじ4くらい
  9. マーガリン 大さじ1
  10. 牛乳 200〜400mlくらい
  11. 塩、コショウ、味の素 適量
  12. ピザ用チーズ 適量
  13. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは種を取り皮を半分程度取り一口大に切る。ラップをかけレンジで加熱する。(5分程度)使うまではそのままにしておく。

  2. 2

    ジャガイモは皮を剥いて一口大に切り水にさらし、その後、ラップをかけてレンジで加熱する。(5分程度)そのままにしておく。

  3. 3

    ニンジンも皮を剥き半月切りにする。ジャガイモとともにレンジで加熱する。

  4. 4

    玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは1cmくらいの短冊切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ、中火にする。玉ねぎとベーコンを入れてよく炒める。その間に鍋に水を入れ火にかけておく。

  6. 6

    一旦火を止めて小麦粉を入れてよく混ぜ、マーガリンを入れたら弱火にして焦がさないようによく混ぜる。(粉っぽさをなくす)

  7. 7

    牛乳を少しずつ入れながらとろみがついたホワイトソースになるまで繰り返し調節する。塩、コショウ、味の素で味を整える。

  8. 8

    沸騰した鍋に塩を入れて、マカロニをゆでる。その時、表示されているより3〜4分早めにザルにあける。(その後も加熱するので)

  9. 9

    カボチャ、ジャガイモ、ニンジンをフライパンに入れてよく混ぜ、最後にマカロニも加えてかき混ぜる。

  10. 10

    耐熱皿の内側に薄くマーガリンを塗る。出来上がった物を入れて、その上にピザ用チーズ、粉チーズをのせる。

  11. 11

    トースターに入れてきつね色に焦げ目がつくくらいまで焼いたら出来上がり。(オーブンでも良い)

コツ・ポイント

ソースを作る時だけはゆっくり丁寧に焦がさないように作ることだけ気をつけてくださいね。野菜は茹でても良いと思います。また、鶏肉やウインナーなどを入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風花の台所
風花の台所 @frisia922
に公開
ようこそ風花の台所へ!私は豪華な食事ではなくて、いわゆるお母さんの味を思い出してくれるようなお料理作りを目指しています。お弁当のおかず、常備菜、煮込み料理、麺類の他、野菜を中心としたレシピを考えています。量も適当に…が多いかも知れませんが、よろしかったら見て行って下さいね。そしてアドバイスもお願いします。初めてなので失礼があったらすみません。どうぞよろしくお願いします。  ~風花の台所~
もっと読む

似たレシピ