簡単 ジャガイモとベーコンのグラタン

電子レンジの力を借りつつ切って炒めて
焼き色つけるだけの簡単グラタン。
子供と男性が好きな味かと思います。
このレシピの生い立ち
ハードルが高いと思っていた手作りシチューを思い切って作ってみた事でホワイトソースが簡単だという事を知りグラタンにも挑戦してみました。
シチューもグラタンも作ってみると、キットを買うより安いし美味しいですよ♬
簡単 ジャガイモとベーコンのグラタン
電子レンジの力を借りつつ切って炒めて
焼き色つけるだけの簡単グラタン。
子供と男性が好きな味かと思います。
このレシピの生い立ち
ハードルが高いと思っていた手作りシチューを思い切って作ってみた事でホワイトソースが簡単だという事を知りグラタンにも挑戦してみました。
シチューもグラタンも作ってみると、キットを買うより安いし美味しいですよ♬
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥き半分に切ってから薄切りに。水につけてアク抜きをしたあと電子レンジで火が通るまで加熱します。
- 2
玉ねぎは皮を剥いて、4等分に切り薄切りにします。
- 3
ベーコンは1cm幅に切っておきます。
- 4
鍋に⑵とバターを入れて火が通るまで炒めます。
- 5
ベーコンを鍋に入れて軽く炒めます。
- 6
小麦粉を入れて粉っぽく無くなり
ひとまとまりになったら牛乳を入れてくつくつというまで掻き回しながら火にかけます。 - 7
塩胡椒、顆粒コンソメを、入れてかき混ぜたら、グラタン皿に移します。
- 8
ピザ用チーズ・粉チーズを振りかけたら、グリルで焼き目がつくまで焼きます。
- 9
焼き上がったら乾燥パセリを振りかけて出来上がりです!グリルだと直ぐに焼き目がつくので注意してください。
- 10
ジャガイモとベーコンを
食べやすい大きさに切った鶏肉、茹でたマカロニに変えると
普通のグラタンになります。 - 11
※オーブンやトースターで焼き目を付ける場合は器にバターを塗った方がいいかと思います。
コツ・ポイント
・牛乳の量はお好きなとろみ加減になればOKです!
・顆粒コンソメ小さじ1はお子さんには濃いかもしれません。心配な場合は小さじ1/2を入れて味見してみてくださいね!
・グラタン皿にバターを塗らなくても洗い物の時にこびりつきありませんでした。
似たレシピ
-
ベーコンとじゃがいものグラタン ベーコンとじゃがいものグラタン
シンプルなグラタンを作りました☺︎身近な料理ですが作り方が分からなかったりする事が多いので細かく書いております。野菜などの分量は多くても少なくても問題ないのでお好みの量で調整してください。ミートグラタンやトマトグラタンしたい場合は生地を入れる前にソースを敷いておくか、上からかけて焼くと良いと思います☺︎キタさん
-
-
-
フライパンで簡単☆マカロニグラタン☆ フライパンで簡単☆マカロニグラタン☆
子供が大好き☆マカロニグラタンをフライパンでホワイトソース作りました♪最後は魚焼きグリルで仕上げます。オーブン不要☆です Hezel☆キッチン -
-
じゃがいもとベーコン☆マカロニグラタン☆ じゃがいもとベーコン☆マカロニグラタン☆
あつあつ☆グラタン♪いろいろ入れて♪じゃがいものほくほくぅ~☆マカロニとホワイトソースがとっても美味しいです♪ ゆりさんママ -
-
レンジで時短ポテト&アンチョビグラタン♪ レンジで時短ポテト&アンチョビグラタン♪
牛乳使用の簡単あっさりグラタン。レンジで加熱後、オーブンやトースター、魚焼きグリル等で焼き色をつける時短レシピです。 KaHal -
ベーコンとポテトのグラタン★フライパンで ベーコンとポテトのグラタン★フライパンで
フライパンで炒めていくだけのなんちゃってグラタン!ホワイトソースは不要★洗い物も少なく済むので、気軽に作れます♪ yunachi30 -
細切りポテトとベーコンのグラタン。 細切りポテトとベーコンのグラタン。
【クリスマス・グラタン部門】じゃがいもとベーコンのシンプル美味しいグラタン♫なめらかでコクのあるホワイトソースも絶品♡ tomoko** -
-
その他のレシピ