とろ〜り♡自慢のマカロニグラタン!

手作りのホワイトソースで作るグラタンは、とても美味しいです。手間がかかるイメージがあると思いますが、実は簡単です♩
このレシピの生い立ち
グラタンは、私の得意料理です♬
みんな凄く美味しいと絶賛してくれる、自慢のレシピです♬いつもレシピを聞かれるので、良かったらお試し下さい。
とろ〜り♡自慢のマカロニグラタン!
手作りのホワイトソースで作るグラタンは、とても美味しいです。手間がかかるイメージがあると思いますが、実は簡単です♩
このレシピの生い立ち
グラタンは、私の得意料理です♬
みんな凄く美味しいと絶賛してくれる、自慢のレシピです♬いつもレシピを聞かれるので、良かったらお試し下さい。
作り方
- 1
具材の準備をする。マカロニ、じゃがいもは茹でておく。じゃがいもは、食べやすい大きさに切りラップをしてレンチンでもOK。
- 2
フライパンに、オリーブオイルとバターを入れ、ササミ肉、玉ねぎ、ぶなしめじを塩、こしょうをして炒める。白ワインを回し入れる
- 3
(A)のバターをレンチン10秒(完全に溶かさない)、柔らかくなったら小麦粉を加えて、ダマにならないようによく混ぜます。
- 4
フライパンを弱火にかけて、小麦粉を加えたバターを入れ、牛乳を少しずつ加えて、バターを牛乳に溶かし、コンソメも加えます。
- 5
しばらくすると、トロっととろみがついてきますので、とろみがついたら火を止め、炒めた具材、マカロニ、じゃがいもを加えます。
- 6
味をみて、塩加減が足りなければ少し足して下さい。グラタン皿にバターを塗って、グラタンを入れます。
- 7
ピザ用チーズ、パルメザンチーズをたっぷりかけて、トースターか200℃オーブンで約10分。軽く焦げ目つくまで焼いて完成♬
- 8
「マカロニグラタン」のカテゴリ掲載ありがとうございます♥
コツ・ポイント
バターをレンチンする時は、柔らかくなる程度までにして下さい。完全に溶かしてしまうと、小麦粉がダマになりやすいです。小麦粉がダマにならないようにする工夫です。具材はお好きな物で良いですが、鶏肉と玉ねぎは入れたほうが美味しいですよ♩
似たレシピ
その他のレシピ