牛すじの煮込み

opuku @cook_40043232
牛筋がお手頃なので作ってみました♪
このレシピの生い立ち
スーパーでもお安く売っている牛筋。ちょっと手間がかかるけどそれでも美味しい1品ができるので挑戦してみました♪
牛すじの煮込み
牛筋がお手頃なので作ってみました♪
このレシピの生い立ち
スーパーでもお安く売っている牛筋。ちょっと手間がかかるけどそれでも美味しい1品ができるので挑戦してみました♪
作り方
- 1
牛すじをいれた鍋に水(分量外)をひたひたにいれ、沸騰させ沸騰したら少し弱火にし10分ほど経ったら火を止める。
- 2
湯を捨て牛すじをさっと水で洗い、一口大にカットする。
- 3
再び鍋に牛すじをいれ、薄切りにした生姜も加えて水カップ1をいれて火をつけ、沸騰したら弱火にし30分火にかける。
- 4
こんにゃくは、スプーンなどでちぎるように一口大にし、大根は皮を剥きいちょう切りにしておく。
- 5
30分経ったら、大根、こんにゃく、酒、砂糖、醤油を加え、さらに弱火で30分ほど煮込む。
- 6
器にもって、ネギと七味唐辛子をふって出来上がり。
コツ・ポイント
牛筋のあくを抜くためには何度か水から煮た方がいいと思います。最低2回は1を繰り返してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牛筋肉と大根の煮込み【冷凍・作り置き】 牛筋肉と大根の煮込み【冷凍・作り置き】
大根はとろとろでやわらかく、牛筋肉のうま味がたっぷりと染み込み、牛筋肉が美味しくいただけお酒もご飯も進みます♪ 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371310