あっさり牛スジの煮込み

あしゅりん
あしゅりん @cook_40021536

薄味のやわらか牛スジの煮込みです。
このレシピの生い立ち
あっさりした牛スジが食べたくて

あっさり牛スジの煮込み

薄味のやわらか牛スジの煮込みです。
このレシピの生い立ち
あっさりした牛スジが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 300g
  2. こんにゃく 1個
  3. 2本
  4. しょうが 少々
  5. ダシ(昆布とかつお) 1000cc
  6. 50cc
  7. 白醤油 50cc
  8. 大さじ1/2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大根 1/3本

作り方

  1. 1

    牛スジを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    こんにゃくをギザギザスプーンで切ります。

  3. 3

    鍋に湯をわかし牛スジを入れ、2~3分。(ここでは臭み・油をとるため)お湯を捨てて牛スジを洗い再度湯を沸かします。鍋もしっかり洗ってください。再度牛スジを入れて2~3分。この時にこんにゃくも一緒に入れて湯通しします。2回目もお湯を捨てます。

  4. 4

    ダシ(昆布と鰹でとったもの)1000ccに大根(4~5cm角)葱の緑の部分・しょうが2切れ・白醤油・酒・塩・を入れて煮ます(圧力鍋なら20分・普通の鍋なら2時間ほどコトコト煮てください)アクや油が出るようなら丁寧に取ってください。

  5. 5

    スジ肉が柔らかくなったら葱・しょうがを取りの除き白葱をかけていただきます。

コツ・ポイント

☆牛スジは赤みのたくさんついた生の物を選んでください。お肉たくさんついていておいしいです。 ☆牛スジは2回茹でてください。臭み・余計な油が取れます。ここでしっかり茹でる事で濁らない澄んだスープになります。 ☆こんにゃくをギザギザスプーンで切ると味がしみやすくなります。 ☆こんにゃくを湯通しすることでこれまた臭みが取れます。☆鍋で煮た際味が煮詰まってきたら水を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あしゅりん
あしゅりん @cook_40021536
に公開
料理が大好きです。料理コンテストに興味がありいろいろ応募している最中です。
もっと読む

似たレシピ