作り方
- 1
ひじきを水で戻す。
人参、ちくわ、油揚げはお好みの大きさに切る。 - 2
フライパンに豆腐を入れ、崩しながら水分をとばす。
- 3
豆腐の水分がとび、ぽろぽろになったら、ひじき、人参、ちくわ、油揚げを加え炒める。
- 4
調味料を入れ、水分がなくなるまで、炒めて出来上がり♪
ご飯に混ぜて、盛り付ける。
コツ・ポイント
豆腐は水切りしておくと、時間短縮になります!
似たレシピ
-
OMNIミンチそぼろと芽ひじきの混ぜご飯 OMNIミンチそぼろと芽ひじきの混ぜご飯
いつもの白ご飯を少し工夫して、冷めても美味しい混ぜご飯に。OMNIミンチのジューシーさが後を引く一品!*ヴィーガン OmniFoods -
-
-
豆腐そぼろ煮とゆかりで混ぜご飯(^-^) 豆腐そぼろ煮とゆかりで混ぜご飯(^-^)
ドアップですが…豆腐そぼろ煮風にして、ゆかりでさっぱりと!めちゃくちゃ美味!豆苗大好きなので入れますっ! michi:630 -
-
-
-
-
-
鶏そぼろと根菜たっぷりの混ぜご飯 鶏そぼろと根菜たっぷりの混ぜご飯
鶏そぼろと、にんじん、ごぼう、れんこんの、ボリューム混ぜご飯です。根菜の歯ざわりに、味のしみたご飯は飽きがきません。ぺんぎんぺんぺん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377095