超簡単ベイクドチーズケーキ【FP使用】

Npeso @cook_40135047
フードプロセッサーで混ぜて焼くだけ!しかも作りやすい分量です。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に!クリームチーズも生クリームも1パック分なので、計量も楽ですよ~。
作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻すか、少しだけレンチンして柔らかくしておく
- 2
以下の順でFPに入れ、都度撹拌する。クリームチーズ→砂糖→卵→レモン果汁→生クリーム(数回に分けて)→薄力粉
- 3
180℃のオーブンで30~40分焼きます。オーブンの機種や型の大きさによって加減してください。
- 4
写真は蜂蜜でツヤを出し、エディブルフラワーを飾りました☆
コツ・ポイント
18㎝丸型だとちょっと薄め、15×15㎝の角型だともう少し厚めに焼きあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
フープロでタルト無しベイクドチーズケーキ フープロでタルト無しベイクドチーズケーキ
我が家ではタルトは必要なく、中身だけが食べたいので、フードプロセッサーで混ぜて焼くだけの、簡単濃厚チーズケーキ♪うーちん⭐️
-
-
フードプロセッサーでベイクドチーズケーキ フードプロセッサーでベイクドチーズケーキ
フードプロセッサーで混ぜて楽チン。ミキサーでもOKタルト生地には小麦胚芽や全粒粉のクラッカー使用でサッパリと。 そぼくネコ -
超簡単♪絶品!濃厚ベイクドチーズケーキ✨ 超簡単♪絶品!濃厚ベイクドチーズケーキ✨
本当に神レシピ!作りやすい分量に設定しています。ハンドミキサーで混ぜるだけ!失敗なしでいつも喜ばれます! momocan12 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377310