きな粉と黒糖の麩ラスク 

kurenai326
kurenai326 @cook_40053875

お麩を使って、お手軽おやつができました。
このレシピの生い立ち
北陸自動車道のあるパーキングに棒茶の麩ラスクが売られていました。買って帰ったのですが少ししか入っていなくて、似たようなものを作ってみようと試行錯誤の麩ラスクです。

きな粉と黒糖の麩ラスク 

お麩を使って、お手軽おやつができました。
このレシピの生い立ち
北陸自動車道のあるパーキングに棒茶の麩ラスクが売られていました。買って帰ったのですが少ししか入っていなくて、似たようなものを作ってみようと試行錯誤の麩ラスクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 20g
  2. バター 30g
  3. 黒糖 30g
  4. 大1
  5. きな粉 (うぐいす) 50g

作り方

  1. 1

    お麩を20g用意します。

  2. 2

    黒砂糖は、固まりのものでないものを用意します。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、弱火で焦がさないように溶かします。

  4. 4

    その中に麩を加え、まんべんなくバターをからめます。

  5. 5

    次に黒砂糖と水を加え、黒砂糖を飴のように溶かし、麩にからめます。

  6. 6

    きな粉を入れたボールの中に黒砂糖の絡んだ麩を少しずつ入れます。

  7. 7

    全体にまんべんなく、きな粉が付けば出来上がり。

  8. 8

    きな粉は、このような黄緑色のもがも売っています。なければ、普通のタイプのもので作ってください。

コツ・ポイント

黒砂糖の水分をとばしながら、カサカサといった音がすれば成功です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurenai326
kurenai326 @cook_40053875
に公開
お菓子やお料理を手作りするのが大好きな主婦です。紅茶インストラクター、トールペイント。。あと独学でシュガークラフトやってます。
もっと読む

似たレシピ