中華風コーンスープ

☆ちこやま
☆ちこやま @cook_40075908

めっちゃ簡単!
洗い物を少なくする為、片栗粉水や溶き卵はクリームコーンの缶を使います。
このレシピの生い立ち
15年ほど前に何かで見たレシピです。手書きのメモを処分するために書きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. クリームコーン缶 小1缶
  2. お湯 3カップ
  3. 固形スープ 2個
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 水(片栗粉水用) 大さじ4
  7. 大さじ1
  8. 少々
  9. セリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯を沸かして、固形スープとクリームコーンを入れる。

  2. 2

    片栗粉を水で溶いておく。

  3. 3

    スープが沸騰したら酒と塩で調味する。

  4. 4

    片栗粉水を少しずつ入れ、かき混ぜる。

  5. 5

    とろみがついたら溶き卵を少しずつ入れて、かき混ぜる。

  6. 6

    ひと煮立ちさせて、たまごが浮いてきたら火をとめる。

  7. 7

    器によそい、パセリをのせる(なくてもOK)

コツ・ポイント

片栗粉水を入れるときにスープをかき混ぜながら少しずつ入れると塊ができません(あれ、嫌いです)

パセリでなくても、青のりでも大丈夫。
緑色をのせるといろどりが良くなるだけで、なくても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆ちこやま
☆ちこやま @cook_40075908
に公開

似たレシピ