魚肉ソーセージのなんちゃってナポリタン
お弁当のおかずに、手軽に一品♪
このレシピの生い立ち
お弁当にあと一品ほしいけど…で
テキトーに混ぜて炒めたものがコレです。
作り方
- 1
玉ねぎと魚肉ソーセージを食べやすい大きさに切る
- 2
玉ねぎをよく炒めてから、魚肉ソーセージも合わせて炒める。
- 3
パスタソースとケチャップを投入!
水分を飛ばすように炒めて完了☆
コツ・ポイント
何もないよ。
私が使用したのはカルディで購入したトマト&ガーリックのパスタソースです。
ガーリックが強めなので、ケチャップと混ぜて使いましたが、ガーリックがないタイプはパスタソースを大さじ3にしても良いかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おさかなソーセージdeピリ辛ナポリタン☆ おさかなソーセージdeピリ辛ナポリタン☆
ナポリタンといえば普通はパスタですが、おさかなソーセージを細切りにして、パスタ風にしました!カルシウムも取れて、一石二鳥♡ お弁当にもOK! みみたぶぅ -
-
-
かぼちゃと魚肉ソーセージでナポリタン風✨ かぼちゃと魚肉ソーセージでナポリタン風✨
母がよく魚肉ソーセージをケチャップで炒めていたのを思い出し、野菜も入れて作ってみました。お弁当にもオススメ! lemoネイド -
魚肉ソーセージでヘルシーナポリタン♪ 魚肉ソーセージでヘルシーナポリタン♪
ウインナーよりも低カロリーで安価な魚肉ソーセージを具材にプラスしたナポリタンです。我が家での魚肉ソーセージは、小腹が減ったとき、焼きそばや天ぷらの材料にしたりして食すことも。野菜→魚肉ソーセージの順で材料を全てカットしておくと◎です NECOROB -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378727