余り物を混ぜるだけ~の黒豆きなこ♪

こけしづま @cook_40126688
おせちで余った黒豆の甘煮を、きなこもちを食べたあとのお皿に入れて混ぜるだけで、甘党必見の超簡単なおやつが出来ました♡
このレシピの生い立ち
きなこもちを食べると、いつもきなこが余るんです…。
で、思いつきで目の前にあったおせちの黒豆を入れて食べてみたら、瞬時にハマりました。以来やみつきに♡
余り物を混ぜるだけ~の黒豆きなこ♪
おせちで余った黒豆の甘煮を、きなこもちを食べたあとのお皿に入れて混ぜるだけで、甘党必見の超簡単なおやつが出来ました♡
このレシピの生い立ち
きなこもちを食べると、いつもきなこが余るんです…。
で、思いつきで目の前にあったおせちの黒豆を入れて食べてみたら、瞬時にハマりました。以来やみつきに♡
作り方
- 1
お皿に黒豆ときなこを入れて混ぜる。
完成!(笑)
コツ・ポイント
きなこもちを食べたあとのきなこを使う場合は、余ったきなこが入ったお皿に黒豆をドボン!
ただし、きなこに混ぜた砂糖の量や、黒豆の煮方によってはかなり甘くなる場合があるのでここだけ注意!糖分が気になる方は、きなこは砂糖抜きの方が良いと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
余った黒豆で♪黒豆きな粉かりんとう 余った黒豆で♪黒豆きな粉かりんとう
節分やお正月で余った黒豆、食べきれないことありませんか?そんな時にぴったりの簡単リメイクおやつです♪カリッと揚げた黒豆に、きな粉の香ばしさがよく合います。子どものおやつや、来客時のお茶うけにも◎ 栄養士 ゆみまむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378823