黒豆きなこプリン

マルコポロリ♪
マルコポロリ♪ @cook_40117192

おせちの時に余った黒豆が甘いスイーツに!!
このレシピの生い立ち
日が経って固くなって食べにくくなった黒豆をどうにかスイーツに変身できないかと思い、思案しました。

黒豆きなこプリン

おせちの時に余った黒豆が甘いスイーツに!!
このレシピの生い立ち
日が経って固くなって食べにくくなった黒豆をどうにかスイーツに変身できないかと思い、思案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型6個分
  1. 黒豆 20㌘
  2. 牛乳 150cc
  3. 絹豆腐 50㌘
  4. 砂糖 30㌘
  5. きな粉 小3
  6. ゼラチン 4㌘
  7. 黒豆煮汁 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンをあらかじめ、大さじ2の湯でふやかす。

  2. 2

    黒豆はミキサーにかけるときに砕けやすいように細かく切る。

  3. 3

    ミキサーに全ての材料と溶かしておいたゼラチンを入れて、黒豆が砕けて完全に姿がなくなるまでスイッチオンにしておく。

  4. 4

    完全に混ざりきったと思えば、一度裏ごしし、プリン型に腹八分目まで流し入れ、冷蔵庫で二、三時間冷やし固めて出来上がり。

コツ・ポイント

木綿豆腐でもいけますが、絹豆腐の方がより滑らかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコポロリ♪
マルコポロリ♪ @cook_40117192
に公開
小さい頃から料理作りが好きで最近は簡単にすぐできるものや、発想がユニークと言われることもありちょっとしたオリジナル料理も考えたりしてます。
もっと読む

似たレシピ