作り方
- 1
さつまいもクリーム作り。
さつまいもの皮を剥き、お湯で柔らかくなるまでゆでる。 - 2
柔らかくなったさつまいもを潰し、弱火で砂糖と牛乳を加えて、滑らかになるまで混ぜる。
滑らかになったら完成。 - 3
パン生地作り。
バター以外の材料をボールに入れて捏ねる。 - 4
ある程度まとまったらバターを入れてさらに捏ねる。
- 5
捏ね終えたら、布巾などかぶせて常温に1時間置いておく。(一次発酵)
- 6
2倍くらいに膨らんでいたらオッケー!!
50グラムずつくらいにわけて、丸める。 - 7
丸めた生地に布巾などかぶせて二次発酵。常温に30分置いておく。
- 8
膨らんでいたらオッケー!!
さつまいもクリームを生地に入れて包む。 - 9
照りように牛乳を塗って、190度に余熱したオーブンで15分くらい焼いて完成♪
コツ・ポイント
さつまいもクリームの牛乳は少しずつ入れて調整してください。
照りようはなくてもいいです。
焼き加減はオーブンによってかえてください。
似たレシピ
-
-
ふわふわ♪HB使用のスイートポテトパン! ふわふわ♪HB使用のスイートポテトパン!
生地はHBで一次発酵まで作っておいてサツマイモクリームを包むだけ!簡単なのにたまらなくフワフワでおいしい!食べ過ぎ注意♪ トイロ* -
-
-
豆乳クリーム入り♡ふわふわシナモンロール 豆乳クリーム入り♡ふわふわシナモンロール
豆乳入りの生地の中にシナモンシュガーと豆乳クリームを巻き込んだパンです☆生地がふわふわで中の豆乳クリームと相性バッチリ ♪♪maron♪♪ -
-
-
ふわふわやわらかパン☆(あんぱんVer) ふわふわやわらかパン☆(あんぱんVer)
とても扱いやすい生地の分量です☆ふわふわで柔らかくて家族に大好評のパンです☆そのまま焼いても美味しいです☆ Sweet Life -
簡単ふわふわ★さつまいものスティックパン 簡単ふわふわ★さつまいものスティックパン
1次発酵までHBを使い、2次発酵なしのとっても簡単に作れるふわふわのさつまいもスティックパンです。 140㎝わんたるママ -
【しっとり】さつまいも2色パン【ふわっ】 【しっとり】さつまいも2色パン【ふわっ】
さつまいも好きにはたまらないパンです(*´ω`*)しっとりふわふわパンとさつまいもクリーム。絶品です♪ naomoso -
HBで♡黒糖ロールのきな粉クリームパン HBで♡黒糖ロールのきな粉クリームパン
ふわふわの黒糖生地の中に美味しいきな粉クリームを巻き込みました♪きな粉クリームは簡単にできてとっても美味しいです☆ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379274