作り方
- 1
1.まず南蛮ソース
玉ねぎ、にんじんは千切り
しめじは石づきを取り、ほぐす
コーンは解凍しておく - 2
2.1を炒めて塩、胡椒をして、
取り出しておく
Bを加えて和える - 3
次に鶏団子
鶏挽き肉にAを加え
軽くまとまるまで混ぜる
まとまったら一口大に
分けて丸め、片栗粉をまぶす - 4
フライパンに油を多めに引き団子を焼く
反面が焼けたらひっくり返してふたをして、蒸し焼きにする - 5
中まで火が通れば取り出し、ご飯のうえに盛り付ける
その上から南蛮ソースをかけ、目玉焼きを添える
コツ・ポイント
もちろん豚挽き肉でもオッケー
似たレシピ
-
-
-
-
ランチに市販の鶏だんごで楽チン☆焼き鳥丼 ランチに市販の鶏だんごで楽チン☆焼き鳥丼
うなぎのタレって冷蔵庫に余ってないですか?焼き鳥のタレにも使えるんです(。>∀<。)便利♡お弁当や夕飯にも使えます♡ シズティーヌキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379859