1歳のバースデープレート♡

トッポギちゃん
トッポギちゃん @cook_40293793

子供たちが大好きな物ばかりで作ってみました♡
チキンライスに色々野菜を入れて栄養バランスをよく作るのもオススメです^^
このレシピの生い立ち
1歳の誕生日に何か作ってあげたかったのですが、マートに行く時間もなく、家にある材料で簡単に可愛いくできる物がこれでした!アレンジの幅も広いので、たくさんの方に作っていただきたく初めてレシピを公開しました(*^^*)

1歳のバースデープレート♡

子供たちが大好きな物ばかりで作ってみました♡
チキンライスに色々野菜を入れて栄養バランスをよく作るのもオススメです^^
このレシピの生い立ち
1歳の誕生日に何か作ってあげたかったのですが、マートに行く時間もなく、家にある材料で簡単に可愛いくできる物がこれでした!アレンジの幅も広いので、たくさんの方に作っていただきたく初めてレシピを公開しました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白米(冷凍用にたくさん作った為、量が多いです) 170g
  2. きのこ 好きなだけ
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ササミ(茹でた物) 好きなだけ
  5. 卵黄(Mサイズ) 1個
  6. 1歳から使えるトマトケチャップ 大さじ3
  7. ココナッツオイルまたはオリーブオイル 小さじ1/2
  8. かぼちゃ(デコレーション用) 適量
  9. さつまいも(デコレーション用) 適量
  10. ベビー用チーズ(飾り用) 1/2枚
  11. 海苔(飾り用) 1/2枚
  12. クッキーの型(ハートと星) 各1個

作り方

  1. 1

    カボチャとさつまいもを鍋で蒸かすために、火にかけます。

  2. 2

    フライパンにココナッツオイルを入れ温めてる間に卵黄を割りほぐします。

  3. 3

    スプーンでぷーさんの輪郭を作るよう、フライパンに卵黄を流しこみます。(後で形を整えるのでだいたいの輪郭でOKです^^)

  4. 4

    焼けたらキッチンペーパーでしっかり油を吸わせ、冷めたらキッチンバサミで形を整えます。

  5. 5

    玉ねぎ、きのこ、人参をみじん切りにします。(今回は人参、ササミは一度茹で冷凍した物があったので使いました^^)

  6. 6

    卵黄を焼いたフライパンの残った油で玉ねぎ、人参、きのこ、ササミを入れて、しんなりするまでよく炒めます。

  7. 7

    具材に火がとおったら、白米を入れてよく混ぜてください。ご飯もしんなりしてきたら、ケチャップ大さじ3を入れてください。

  8. 8

    ちなみにケチャップはこれを使いました!

  9. 9

    ご飯が冷めたら、お皿に盛ります。

  10. 10

    ご飯を被せるように、ぷーさんの顔を置きます。

  11. 11

    海苔でぷーさんの顔を作ります。
    この時、ついでにHAPPY BIRTHDAYの文字も作ります。

  12. 12

    蒸しあがったカボチャとさつまいもをそれぞれ適当な大きさにマッシュします。(写真はマッシュ前です)

  13. 13

    クッキー用の型にカボチャとさつまいもを交互に層になるよう詰めていきます。(間にほうれん草など入れてもキレイかもです^^)

  14. 14

    チーズをクッキー型でくり抜いて、ケチャップで顔を書いたら完成です(*^^*)

コツ・ポイント

ぷーさんの耳と下ぶくれの輪郭を(鏡モチを描くイメージで)作ることくらいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トッポギちゃん
トッポギちゃん @cook_40293793
に公開

似たレシピ