白菜と隼人ウリの味噌汁

まみお✳
まみお✳ @cook_40089661

やさしいお味のお味噌汁です
このレシピの生い立ち
隼人瓜がキッチンに忘れられていたので♪
お味噌汁どうかな、、、って作ってみました。
クセもなく、おいしくいただけました。

白菜と隼人ウリの味噌汁

やさしいお味のお味噌汁です
このレシピの生い立ち
隼人瓜がキッチンに忘れられていたので♪
お味噌汁どうかな、、、って作ってみました。
クセもなく、おいしくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜(ざく切り) 1枚
  2. 隼人瓜 1/2個
  3. 合わせみそ 大さじ2弱
  4. だし汁 2カップ
  5. ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    隼人瓜の皮をピーラーで剥き、タネ、ワタ(少量です^^)を取り除き薄くいちょう切りにする。

  2. 2

    1を、透明感が出るまでさっと茹でる。

    ※隼人瓜はアクが強いです。私はゴム手袋して皮を剥きました^^

  3. 3

    今回はイリコを使って出汁を取りました。お好みのだし汁をお鍋に用意してください。

  4. 4

    白菜、2をだし汁に加え沸騰させる。一旦火を止め味噌を溶きいれ軽く加熱。食べる時に再加熱、葱をちらして完成。

  5. 5

    【「うり」の人気検索でトップ10入りしました。 2015/11/30 】皆様有難うございます^^

コツ・ポイント

隼人瓜のアクは手に付くと、ちょっと落ちにくいです^^(皮がむけたような外観になります)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみお✳
まみお✳ @cook_40089661
に公開
大分市在住、「たのきん世代」のまみおです^^v 。主人、ナラとアスカ(猫)とのんびり生活中です。趣味;カメラ、美術館、神社仏閣城【インスタ】https://www.instagram.com/mami.000/アイコン;シロ(2006~2016/8/30)
もっと読む

似たレシピ