作り方
- 1
米をよく洗い、30分ほど水(分量外)につけておく。
- 2
水をきり、分量の水を入れ炊飯器のお粥モードで炊く。
- 3
炊き上がったら少し蒸らしてすり鉢ですり潰して、裏ごし。(裏ごしは初期の初めの頃だけでok)
- 4
※すり鉢じゃなくてミキサーでがーっとやってもok
- 5
大さじ1ずつ分けて冷凍保存。
- 6
※1週間を目安に使い切る
- 7
※食べさせる時は、充分に加熱する
コツ・ポイント
ごっくんが上手に出来るまでは、きちんと裏ごしすると飲み込みやすくなりました。
慣れてきたら、すり潰しだけでも飲み込めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
《離乳食初期》レンジでお米から10倍がゆ 《離乳食初期》レンジでお米から10倍がゆ
♡話題入りレシピ♡おかゆはお米から炊いたほうが味がよいですレンジでお手軽に作れるのでたくさん作って冷凍つくりおきも ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380629