十勝カマンベールチーズDEココットカマン

shizuとreo
shizuとreo @cook_40052098

ココナッツオイルの甘い香りとホクホク南瓜、甘酸っぱい林檎とろ~りカマンベールチーズのSweetS。ワインのお摘まみにも!
このレシピの生い立ち
COOKPADレシピ応募用のカマンベールチーズとココットが当たったので考えたレシピです。

十勝カマンベールチーズDEココットカマン

ココナッツオイルの甘い香りとホクホク南瓜、甘酸っぱい林檎とろ~りカマンベールチーズのSweetS。ワインのお摘まみにも!
このレシピの生い立ち
COOKPADレシピ応募用のカマンベールチーズとココットが当たったので考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 十勝カマンベールチーズ 一個
  2. リンゴ 1/2個
  3. 坊っちゃんかぼちゃ 1/4個
  4. シナモン(好みで) 少々
  5. extravirgin ココナッツオイル 小匙1
  6. メープルシロップ又はハチミツ 適量

作り方

  1. 1

    十勝カマンベールチーズを使用します。

  2. 2

    リンゴを厚めのイチョウ切、南瓜も同じくらいの大きさに切る

  3. 3

    お鍋にextravirginココナッツオイルを入れ、リンゴ、南瓜、好みでシナモンを入れて蓋をして中火で火にかける。

  4. 4

    フツフツしてきたら火を弱め、20~30分コトコト煮る。もし、焦げそうなら最初に小匙1位水を入れて蒸し煮にしてください。

  5. 5

    リンゴがしんなり、南瓜にも火が通ったら、あら熱を取ります。

  6. 6

    ココットに横に半分に切ったカマンベールチーズを入れて、煮たリンゴ、南瓜を乗せます。

  7. 7

    レンジで温め、チーズがトロリとしたら、好みでメープルシロップ、又はハチミツをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

甘ーい感じが良ければ、
煮込む時にお砂糖を加えてください。
煮込む時リンゴから水分が出ますが、心配なら少しだけ水を入れてください。
ココナッツオイルはバターでも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shizuとreo
shizuとreo @cook_40052098
に公開

似たレシピ