さつまいも の オープンパイ

rocomoe
rocomoe @cook_40275846

焼いてる途中の香りがとてもいいです:)
さつまいもの甘さだけで充分でした~
このレシピの生い立ち
パイシートが余っていたので

さつまいも の オープンパイ

焼いてる途中の香りがとてもいいです:)
さつまいもの甘さだけで充分でした~
このレシピの生い立ち
パイシートが余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. パイシート 18×18 2枚
  2. さつまいも 大きめ1本
  3. 1個
  4. マーガリン 30g
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 牛乳or豆乳 少し
  7. 飾り レーズン なくても◎ お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもを1センチくらいに切って
    水に10分くらいつけておく

  2. 2

    さつまいも、砂糖大さじ1を入れて500㍗で8分
    やわらかくなったらクリーム用と飾り用に分ける

  3. 3

    クリーム用のさつまいもにマーガリン、牛乳or豆乳を入れてなめらかになるまで混ぜる
    ※私はミキサーでやりました

  4. 4

    パイシートを8枚に切る
    クリーム状になったさつまいもを
    パイシートの真ん中に絞る

  5. 5

    オーブンを220℃に予熱しておく

  6. 6

    絞った上に飾り用のさつまいもをのせて
    お好みでレーズンを飾る

  7. 7

    たまごを溶いたら飾り終わったパイにぬる

  8. 8

    200℃に温度をさげて25分焼く

  9. 9

    完成

コツ・ポイント

甘いのがよければ様子をみながら砂糖を入れるといいです:)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rocomoe
rocomoe @cook_40275846
に公開
よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ